|
↑トップページ
夏の沖縄!!(2)
前回に続き夏の沖縄離島の旅を続けましょう。今回は八重山諸島の中でも竹富島とならんで人気の高い西表島へ。西表島へは石垣港から高速船で向かいます。港を抜けると高速船はぐんぐんスピードを上げていき、おだやかなコバルトブルーの海原を切り裂くように進んでいきます。甲板に上がると、海風が颯爽と頬の横を通り抜けていき、船のスピードを実感することができます。
石垣港から40分足らずで西表島の大原港に到着。港のターミナルを抜けると深い緑の熱帯植物が出迎えてくれます。それもそのはず、島内の約9割がマングローブなどの熱帯の原生林に覆われているのだとか。せっかくなので、日本とは思えないような大自然をじっくり満喫しましょう。まず向かったのは大原港からほど近い仲間川。遊覧ボートに乗り込み、ゆったりと流れる川を上っていきます。川の両岸に広がるマングローブ林は日本最大。上流部ではヤエヤマヤシの群落や樹齢400年とも言われるサキシマスオウノキなど、ここでしか見られない熱帯の自然と出会うことができます。
続いて向かったのは由布島。由布島は西表島の東約400メートルに位置する、亜熱帯の樹木や花々がいっぱいの植物園が広がる小さな島です。西表島と由布島の間は遠浅となっており、水牛車が2つの島を結んでいます。水牛の歩みはとてものんびり。水牛車に流れる三線(さんしん)の音色を聴きながら感じる潮風はおだやかで実に心地のよいものです。次第にからだに沁みわたるこのゆったりとした時間の流れこそが、沖縄の島の持つ最大の魅力なのかもしれません。
|
|
 |
★東京都出身、30代男性
★癒しの旅をこよなく愛する
★お酒も甘いものも好き
★食・文化・歴史などに対する好奇心が旺盛で、旅に出ると地元の人との触れ合いを楽しむ
|
「旅したい。」気持ちを応援するメールマガジン。JAL Travel Cafe Clubに登録してお得な情報をGET!旅の情報や割引特典、楽しいカフェイベント情報を随時お届けいたします。
JAL Travel Cafe Club 会員の特典!
|
★お得な情報やキャンペーン情報をお届けします。会員だけに贈るおいしい情報も満載。
★JAL Travel Cafe Clubが主催する楽しい催し物のご案内。
|
※右のQRコードからか、
http://jal.travelcafe.jp/
よりご登録お願い申し上げます。
PCからも登録できます!
|
|
|
|