|
↑トップページ
冬の沖縄!!(3)
今回も沖縄の旅を続けましょう。本島周辺に浮かぶ美しい海を擁する島々を堪能した後は、沖縄のもう一つの魅力である北部のやんばるの森へ。「やんばる」とは漢字で表記すると山原となり、山々が連なり鬱蒼とした森が広がる地域という意味を持つのだとか。海のイメージが強い沖縄ですが、地図を広げてみると名護市より北の地域は標高503メートルの与那覇岳をはじめ山地が連なっていることが分かり、「山の沖縄」の一面が垣間見えるエリアといえます。
まず向かったのはやんばるの森の魅力を自分の足で満喫することができる比地大滝。目的地の滝壺までは片道約40分のトレッキングです。途中アップダウンの激しい散策道ですが、本州の山とは全く違う亜熱帯の植生を眺めながら歩を進めていくと疲れも気になりません。特にシダの一種であるヘゴが生い茂っている様はさながらジュラシックパークのような雰囲気です。滝壺まで来たら水で喉を潤すもよし、川に入って遊ぶもよし。まさに山の楽園といえるスポットです。
トレッキングで軽く汗を流したあとは、カフェで一休み。沖縄の北部エリアには深い森の中にちょこんと佇む小さなカフェが点在しています。ぜひ自分のお気に入りの一軒を探してみましょう。今回立ち寄ったのは本部町の森の中にあるcafeくばやー。濃いグリーンに厚みのある葉っぱ、迫力ある原生林の緑に囲まれたカフェでいただく自慢の石釜焼きのピザやハーブティは格別。鬱蒼とした木々から発されるパワーたっぷりの空気をカラダ全体で吸収していると、時間の過ぎるのも忘れ、都会では味わうことのできない何とも言えない豊かで満たされた気分になること間違いなしです。
|
|
 |
★東京都出身、30代男性
★癒しの旅をこよなく愛する
★お酒も甘いものも好き
★食・文化・歴史などに対する好奇心が旺盛で、旅に出ると地元の人との触れ合いを楽しむ
|
「旅したい。」気持ちを応援するメールマガジン。JAL Travel Cafe Clubに登録してお得な情報をGET!旅の情報や割引特典、楽しいカフェイベント情報を随時お届けいたします。
JAL Travel Cafe Club 会員の特典!
|
★お得な情報やキャンペーン情報をお届けします。会員だけに贈るおいしい情報も満載。
★JAL Travel Cafe Clubが主催する楽しい催し物のご案内。
|
※右のQRコードからか、
http://jal.travelcafe.jp/
よりご登録お願い申し上げます。
PCからも登録できます!
|
|
|
|