|
↑トップページ
祝!羽田国際化!!
10月31日におよそ32年ぶりに羽田空港に国際線が本格就航し大きな話題を集めています。都心から鉄道・モノレールで最速13分という、世界的に見ても最もアクセスが便利な空港の一つということもあり、今後羽田空港から海外へ飛び立つ方、海外から日本に訪れる方が大幅に増えると見込まれています。すぐに海外には出かけられないけど雰囲気だけでも味わいたい!という方も多いのでは。そんな方は新たに就航した様々なエアラインの旅客機を見に羽田へ出かけてみましょう!
まず押さえておきたいのは国際線旅客ターミナルの展望デッキからの景色。目の前が滑走路という絶好のロケーションのため、次々と離着陸する飛行機が間近で眺められます。滑走路を挟んで逆側に位置するのは国内線の第一旅客ターミナル。こちらにずらりと駐機する大小様々な国内線の飛行機の姿
も実に壮観。時間を忘れて飛行機見物した後は、ターミナル内のレストランで小腹を満たしてはいかがでしょうか。
もっと間近で目に焼き付けたいというこだわりの方へのおすすめは、東京モノレールの「新整備場」駅出口付近からの光景です。整備上エリアは一般の観光客の姿はほとんどないため、誰にも邪魔されずに飛行機観賞を堪能することができます。目の前のフェンスのすぐ向こうが誘導路なので、豪快なエンジン音とともに走行中の飛行機を真横から大迫力で見ることができます。これから海外の新規航空会社の乗り入れも予定されており、羽田での飛行機見物もますます楽しくなりそうです。
|
|
 |
★東京都出身、30代男性
★癒しの旅をこよなく愛する
★お酒も甘いものも好き
★食・文化・歴史などに対する好奇心が旺盛で、旅に出ると地元の人との触れ合いを楽しむ
|
「旅したい。」気持ちを応援するメールマガジン。JAL Travel Cafe Clubに登録してお得な情報をGET!旅の情報や割引特典、楽しいカフェイベント情報を随時お届けいたします。
JAL Travel Cafe Club 会員の特典!
|
★お得な情報やキャンペーン情報をお届けします。会員だけに贈るおいしい情報も満載。
★JAL Travel Cafe Clubが主催する楽しい催し物のご案内。
|
※右のQRコードからか、
http://jal.travelcafe.jp/
よりご登録お願い申し上げます。
PCからも登録できます!
|
|
|
|