|
↑トップページ
春麗らか四国!(Part 3)
今回もさらに四国を旅することにしましょう。松山市内からレンタカーで走ること小一時間。伊予の小京都と呼ばれる大洲の街に到着です。周囲をなだらかな山に囲まれ、その中央にとうとうと流れる肱川が織りなす情景は、急に時間の流れを緩め、ひと昔前にタイムスリップさせてくれるようです。
大洲のおすすめは臥龍山荘(がりゅうさんそう)。ここは「大洲の桂離宮」といわれる約3,000坪の庭園です。目の前に広がる肘川の流れと背後の山並みは言葉にできない美しさと力強さを兼ね備え、園内の建築物と見事に調和がとれています。園内の庭石・花木・苔なども周囲の景観と一体をなし、計算され尽くしたかの如き和の建築美にはただただ圧倒されるばかりです。
大洲の街歩きを楽しんだ後は、一路東へと進路を変えることにします。国道を走りますが、山間部に差しかかるにつれ徐々にカーブも多くなっていきます。愛媛県と高知県の県境を過ぎると梼原の町へ。道路に沿って川が流れ、両脇に畑が広がる典型的な日本の山里という景観が我々を出迎えてくれます。この梼原は、坂本龍馬が土佐藩を脱藩する際の通り道となった地で、町内には記念碑や資料館も残されています。幕末の坂本龍馬は、この地で明日の日本に対して何を想い、どのような野望を持って峠を越えたのでしょうか。そんなことを考えるだけでも自ずと気分が高揚してきませんか。
松山へは東京・大阪・名古屋・福岡などからひとっとび!光輝く春の四国へ出かけてみてはいかがでしょうか。
|
|
 |
★東京都出身、30代男性
★癒しの旅をこよなく愛する
★お酒も甘いものも好き
★食・文化・歴史などに対する好奇心が旺盛で、旅に出ると地元の人との触れ合いを楽しむ
|
「旅したい。」気持ちを応援するメールマガジン。JAL Travel Cafe Clubに登録してお得な情報をGET!旅の情報や割引特典、楽しいカフェイベント情報を随時お届けいたします。
JAL Travel Cafe Club 会員の特典!
|
★お得な情報やキャンペーン情報をお届けします。会員だけに贈るおいしい情報も満載。
★JAL Travel Cafe Clubが主催する楽しい催し物のご案内。
|
※右のQRコードからか、
http://jal.travelcafe.jp/
よりご登録お願い申し上げます。
PCからも登録できます!
|
|
|
|