|
↑トップページ
「撮り鉄」に対抗?!
間もなく行われるJRのダイヤ改正で上野から北陸方面へ向かう夜行列車の運行が終了するとのことで、列車の最後の雄姿を写真に収めようとする「撮り鉄」が日々駅に増えてきているようです。鉄道の写真愛好家がこれほど多いということは、飛行機の写真愛好家も相当数いるだろうということで、今回は多くの飛行機が間近に見られるスポットを探してみました。
限られた時間でなるべく多くの飛行機を見るなら、やはり日本で一番多くの航空機が離着陸する羽田空港界隈。旅客ターミナルの展望デッキからの景色も壮観ですが、もっと間近で目に焼き付けたいというこだわりの方へのおすすめは、東京モノレールの「新整備場」駅出口付近からの光景です。目の前のフェンスのすぐ向こうが誘導路なので、豪快なエンジン音とともに走行中の飛行機を真横から見ることができます。
「やっぱり飛行機は飛んでないと!」という方には羽田空港の北隣の城南島海浜公園がおすすめ。公園内には砂浜があり散歩にも最適なうえ、キャンプ場も併設されているため家族や友達とバーベキューも楽しめます。離陸直後、もしくは着陸間近の飛行機が次々と頭上を通過していく様は飛行機マニアでなくとも興奮間違いなし。空を行き交う大小さまざまな飛行機を眺めていると時間が過ぎるのも忘れ、忘れかけていた子ども心が蘇りパワーをもらえるような気がします。
東京(羽田)へは日本各地からひとっとび!「撮り鉄」に負けない飛行機の雄姿をマイカメラに収めに、羽田へ春の遠足にいらっしゃいませんか。
|
|
 |
★東京都出身、30代男性
★癒しの旅をこよなく愛する
★お酒も甘いものも好き
★食・文化・歴史などに対する好奇心が旺盛で、旅に出ると地元の人との触れ合いを楽しむ
|
「旅したい。」気持ちを応援するメールマガジン。JAL Travel Cafe Clubに登録してお得な情報をGET!旅の情報や割引特典、楽しいカフェイベント情報を随時お届けいたします。
JAL Travel Cafe Club 会員の特典!
|
★お得な情報やキャンペーン情報をお届けします。会員だけに贈るおいしい情報も満載。
★JAL Travel Cafe Clubが主催する楽しい催し物のご案内。
|
※右のQRコードからか、
http://jal.travelcafe.jp/
よりご登録お願い申し上げます。
PCからも登録できます!
|
|
|
|